• slide
  • slide
  • slide
#
見てみる。
相談
最上郡内、県内の相談窓口です。一人で抱え込まず、まずは相談してみましょう。
#
見てみる。
病院
最上地域の公立病院・診療所と開業医院のリストです。
#
見てみる。
症状インデックス
お子さんの症状をたどり、対処を案内します。

お知らせ

#
2020/04/13 9:00
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、学校や園がお休みになるなど日常生活に影響が出ています。
#
2020/03/24 9:00
やまがた子育て応援パスポートはお持ちですか? お手元にあるカードの有効期限が「平成32年3月31日」となっている場合、令和2年4月1日から使用できなくなります。
#
2018/02/06 9:00
#
2017/12/19 9:00
炊飯器や電気ケトル等による、乳幼児のやけど事故に御注意ください。
#
2017/11/30 12:00
家具等の設置について、今一度、御家庭の状況を見直してみましょう。
#
2017/11/30 11:00
転落事故防止のため、0~1歳児は、大人用ベッドに寝かせるのではなく、満2歳になるまでは、できるだけベビーベッドに寝かせましょう。
#
2017/11/30 9:00
消費者庁で、子どものおもちゃの誤嚥・窒息事故に関する注意喚起を行っております。
#
2017/07/18 9:00
消費者庁では関係府省庁と連携し、「子どもを事故から守る!プロジェクト」を推進しています。その一環として、夏季に起こりやすい子どもの事故を防ぐための情報発信を集中的に行います。
#
2017/03/22 9:00
消費者庁によると、食品が子供の窒息死事故を引き起こす大きな原因となっています。 6歳以下の子供の窒息死事故が多数発生していますので、小さいお子さんがいらっしゃる家庭では十分注意してください。
#
2017/02/21 9:00
子どもの歯磨き中の喉突き事故などに気を付けましょう!

子育てナビメニュー

lifestage-a.png

lifestage-b.png

lifestage-c.png

lifestage-d.png

lifestage-e.png

lifestage-f.png

lifestage-g.png


YAMAGATA.jpg

MURAYAMA.jpg

UKIUKI.png

TOMONI.jpg